あにょはせよー!

皆さん、K-POP界で独自の「麻辣味(マーラー味)」音楽と圧倒的なパフォーマンスで世界を熱狂させる8人組グループ、Stray Kids(ストレイキッズ)をご存知ですか?

今回は「名前は聞いたことあるけど、実はあまり詳しくない…」というそこのあなたのためにも、魅力あふれる8人のスキズメンバーそれぞれのプロフィールをご紹介しちゃいます!これを読めば、あなたもきっとSTAY(ステイ)の仲間入り間違いなし?

さらにメンバー同士の「絆」が深いことで知られるStray Kids。ファンが思わず見守りたくなるような特別な「ケミストリー(ケミ)」についても紹介していきます。

それでは、一緒にスキズの魅力にどっぷり浸かっていきましょうー! Let’s go!

Stray Kidsってどんなグループ?

まずは、基本情報から!

彼らがデビューしたのは2018年3月25日JYP Entertainmentという大手事務所から誕生した、バンチャン、リノ、チャンビン、ヒョンジン、ハン、フィリックス、スンミン、アイエンの8人のメンバーで構成されたボーイズグループです。

彼らは、サバイバル番組「Stray Kids」から誕生し、グループ名「Stray Kids」は「家を飛び出した子どもたち」という意味が込められており、既存の枠にとらわれず、自由奔放に自分たちの道を切り拓いていくという彼らのコンセプトを表しています。

最大の特徴は、何と言っても「自主プロデュースグループ」であること!

メンバーのバンチャン、チャンビン、ハンからなるプロデュースユニット「3RACHA(スリーラチャ)」が、ほとんど全ての楽曲の作詞・作曲を手掛けているんです。

彼らの楽曲は、若者が抱える悩みや葛藤、反骨精神、そして未来への希望といった、深くて共感性の高いテーマを力強く表現しています。

デビュー曲「District 9」から、「MIROH」「God’s Menu」「Thunderous」「MANIAC」「S-Class」といった革新的なヒット曲まで、彼らの音楽性は常に進化し続けています!


個人的におすすめな楽曲 ※独断と偏見

ここで私個人的には 「Lose My Breath (Feat. Charlie Puth)」 という曲が好きです! 急

2024年5月10日にリリースされたデジタルシングルで、アメリカの人気シンガーソングライターであるチャーリー・プースとのコラボレーションという、リリース前から大きな話題を呼んだ一曲です。

Stray Kidsの自主プロデュースユニット3RACHA(バンチャン、チャンビン、ハン)チャーリー・プースの共同プロデュースによって生まれた、その唯一無二のサウンドがたまらなく刺さります。まだ聴いたことがない方はぜひ!


Stray Kidsを輝かせる8人の個性:メンバープロフィールと「沼ポイント」

ここからは、8人のメンバーを一人ずつご紹介していきまっす!

BANG CHAN (バンチャン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1953818482933367288
  • 本名: クリストファー・バン / バン・チャン (Bang Chan)
  • 生年月日: 1997年10月3日
  • 担当: リーダー、プロデューサー (3RACHA)、ボーカル、ラップ、ダンス
  • MBTI: ENFJ(主人公)
  • 沼ポイント: Stray Kidsの絶対的リーダーであり、プロデュースユニット「3RACHA」の中心! 楽曲制作から振り付け、メンバーの精神的支柱まで全てをこなす、まさに「スキズのパパ」。練習生期間が長く、その経験から培われた洞察力と包容力でメンバーを優しく見守ります。英語が堪能で、海外のSTAYとのコミュニケーションもバッチリ!

LEE KNOW (リノ)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543270555787538
  • 本名: イ・ミンホ (Lee Min-ho)
  • 生年月日: 1998年10月25日
  • 担当: メインダンサー、ボーカル
  • MBTI:ISFP(冒険家)
  • 沼ポイント: Stray Kidsのメインダンサーであり、そのしなやかでキレのあるダンスは見る人を魅了します。まるで芸術作品のようなパフォーマンスは必見!一目見て誰もが認める端正なルックスから「踊る宝石」とも呼ばれています。 無表情でクールな印象に見られがちですが、実はメンバーやSTAYに愛情深く、猫が大好きな「ツンデレ王子」な一面も!

CHANGBIN (チャンビン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543286128935020
  • 本名: ソ・チャンビン (Seo Chang-bin)
  • 生年月日: 1999年8月11日
  • 担当: メインラッパー、プロデューサー (3RACHA)
  • MBTI: ESFP(エンターテイナー)
  • 沼ポイント: 彼のラップは、一度聴いたら忘れられないほどの唯一無二の「高速ラップ」「3RACHA」の一員として楽曲制作にも深く関わり、その才能は計り知れません。ステージでは力強いラップで圧倒的な存在感を放ちますが、公式キャラクターの「ブタウサギ」と普段は愛嬌たっぷりなことから、「筋肉ウサギ」と呼ばれる可愛らしい一面も!

HYUNJIN (ヒョンジン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543301253910917
  • 本名: ファン・ヒョンジン (Hwang Hyun-jin)
  • 生年月日: 2000年3月20日
  • 担当: メインダンサー、ラッパー
  • MBTI:INFP(仲介者)
  • 沼ポイント: まるで絵画から飛び出してきたかのような完璧なビジュアル入所当初はダンスや歌が全くの未経験だったヒョンジンですが、 約179cmの長身でしなやかな体格から繰り出されるダンスは、優雅でありながらも力強く、「ステージの王子様」と称されることも。感受性豊かで、絵を描くことやアートにも造詣が深い「繊細な芸術家」な一面も持ち合わせています。

HAN (ハン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543317925945544
  • 本名: ハン・ジソン (Han Ji-sung)
  • 生年月日: 2000年9月14日
  • 担当: メインラッパー、リードボーカル、プロデューサー (3RACHA)
  • MBTI: ISTP(巨匠)
  • 沼ポイント: 作詞作曲、ラップもボーカルもダンスもこなす、まさに「オールラウンダーの天才」! 「3RACHA」の一員として、楽曲の多様なサウンドを生み出す要です。公式キャラクターの「クアッカワラビー」や、そのルックスから「リス顔」とも呼ばれ、可愛らしいルックスと高い実力のギャップが魅力です。両親の仕事の関係で幼少期をマレーシアで過ごした経験があり、英語やマレー語も話せる語学力も持っています。

FELIX (フィリックス)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543333080285693
  • 本名: イ・フェリックス (Lee Felix)
  • 生年月日: 2000年9月15日
  • 担当: リードダンサー、サブラッパー
  • MBTI: ESFJ(領事)
  • 沼ポイント: 天使のようにキュートなビジュアルと深く魅力的な「超低音ボイス」は、一度聴いたら忘れられないほど! オーストラリア出身で、太陽のように明るい笑顔と愛嬌でグループを照らす「ハッピーウイルス」的存在。韓国では「フィリックス」を親しみを込めて「ピリ」と呼ぶファンも多いです。白い肌に浮かぶそばかすが、彼の可愛らしさと儚さを際立たせており、ファンにとって最も愛されるチャームポイントの一つです。

SEUNGMIN (スンミン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543345528951083
  • 本名: キム・スンミン (Kim Seung-min)
  • 生年月日: 2000年9月22日
  • 担当: リードボーカル
  • MBTI: ESFJ(領事官)
  • 沼ポイント: 透き通るような「安定した高音ボーカル」が魅力で、JYPエンターテインメントの公開オーディションで2位になった経歴を持つほどの実力者です。真面目で誠実な努力家タイプで、メンバーからは「犬」のように可愛がられていて、ファンからも「愛されわんこ」と呼ばれています。バラエティセンスもあり、その冷静なツッコミはメンバーもSTAYも大好き!

I.N (アイエン)

https://twitter.com/Stray_Kids/statuses/1954543359541821579
  • 本名: ヤン・ジョンイン (Yang Jeong-in)
  • 生年月日: 2001年2月8日
  • 担当: マンネ(最年少)、ボーカル
  • MBTI: ISFJ(擁護者)
  • 沼ポイント: Stray Kidsの愛され「マンネ(末っ子)」! デビュー当初はあどけない笑顔が特徴でしたが、成長するにつれて大人っぽく魅力的な表情を見せています。最近は「セクシーマンネ」として成長中!「アギ(赤ちゃん)」「パン(パン)」のようにモチモチした白い頬をかけて、メンバーからアギパンと呼ばれ、非常に可愛がられています。

STAYも注目!メンバー間の尊すぎる「ケミ」って?

Stray Kidsの魅力を語る上で外せないのが、メンバー同士の「絆の深さ」です!

練習生時代から共同生活を送り、サバイバル番組を共に乗り越えてきた彼らだからこそ、見せる一瞬一瞬の表情や言動から、さまざまな形の「ケミストリー(ケミ)」が生まれるんです。

もちろん、これは公式なものではなく、あくまで「一部のファン視点」として、ゆるーく見てもらえればと思います!

エアフライヤー(LEE KNOW × HYUNJIN)

https://twitter.com/stayyuu11/statuses/1871148330371485725

メインダンサーの2人! ステージでは息ぴったりのセクシーなパフォーマンスを見せ、普段はまるで猫と犬のようにじゃれ合う姿がたまらないと評判です。

名前の由来はリノがヒョンジンに対して「ヒョンジンをエアフライヤーに入れて、180度で20分焼いたらカリカリになる」という発言をしたのがきっかけです。

ヒョンリクス (HYUNJIN × FELIX)

https://twitter.com/archazzzzz/statuses/1955885239659847808

同じ2000年生まれの「同い年ライン」の中でも、特にビジュアルケミが光る2人。

ファンはヒョンジンを荒くて破格的(火)、フィリックスを「綺麗め(水)」と表現し、対照的な二人が、Stray Kidsのパフォーマンスに深みを与えていると感じています。

クルモンズ (SEUNGMIN × CHANGBIN)

チャンビンのモチーフである「豚」の鳴き声「꿀꿀(クルクル)」スンミンのモチーフである「犬」の鳴き声「멍멍(モンモン)」この2つを組み合わせて「꿀멍즈(クルモンズ)」となりました。

普段はスンミンがチャンビンをいじる「いじり愛」の関係性が面白いとSTAYの間で人気です。

味噌(Lee Know×HAN)

「イ・ミノ(이민호)」「ミ」と、「ハン・ジソン(한지성)」「ソ(そ→된소리化してソに)」を組み合わせて「민송(ミンソン)」というケミ名が生まれたことから、日本語「味噌(みそ)」と訳されたという説が濃厚のようです。

このコンビの最大の魅力は、普段はクールなリノが、ハンの愛嬌に対してだけはメロメロにデレるという、貴重な瞬間が見られることです。

離婚危機(SEUNGMIN×Lee Know)

https://twitter.com/KRshort_hair143/statuses/1954157484995735796

長年連れ添った夫婦のように、お互いをからかい合ったり、わざとよそよそしい態度をとったりする姿が、ファンの間で「夫婦喧嘩」「離婚危機」と面白おかしく呼ばれるようになったのが由来です。

仲が良すぎて、逆に不仲に見えることもあるという、中学生か。

もちろん、今回ご紹介したのはほんの一部です!

メンバー全員がそれぞれに特別な絆で結ばれていて、組み合わせの数だけ「ケミ」が生まれるのがStray Kidsの素晴らしいところなんです! 本当に、色々ありがとう!


まとめ

8人のメンバーがそれぞれの才能を最大限に活かし、「自主プロデュース」という独自のスタイルを貫いてきました。

彼らの楽曲、パフォーマンス、そしてメンバー間の温かい絆は、常に進化し続け、世界中のSTAYを魅了してやみません。

今回で少しでもStray Kidsに興味を持っていただけたら、とても嬉しいです!


ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。